2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今月も途切れることなく続けることができました。 何回となく危ないところがありましたけど目標達成です。 やればできる。 「継続は・・・・ 続きはこちら
今日は、朝から難しい問題に取り組んでいました。 この問題は大きかった・・・・さすがにお疲れ気味です。 私としては完全に納得したわけではないけれど、このへんが限界。 もう・・・・ 続きはこちら
思いがけない人から、4年ぶりにお電話をいただきました。 何でも相談したいことがあるとかで。 何故、私? と思った・・・・ 続きはこちら
今日は、昨日のことを思い出しながら、のんびりした一日を過ごせました。 昨日の疲れが残っていたのか、それとも昼間の買い物の荷物の重さに疲れたのか、少し横になったらそのままうたた寝。 気がついたら、夕方の6時を回っていました。 寝ぼけた・・・・ …
今日の夕飯は、クリームシチューにしてみました。 きのこどっさりのシチューです。 と言っても、殆んどしめじですけど(笑) 松茸・・・・ 続きはこちら
お茶碗を新しく買いました。 外側が白地にピンクの花柄模様で、普通のよりは少し大きめのお茶碗。 今までは・・・とてもここでは言えないものをお茶碗代わりに使っていました。(笑) ずーっと・・・・ 続きはこちら
インターネットで調べ物をしていて偶然見つけた「脳の性別診断」なるサイト。 ちょっと気になりやってみました。 結果は・・・・「あたは、一般的な女性の脳の持ち主です。」 あなたは・・・・ 続きはこちら
ちょっと気になって、細木数子さんの六星占術をやってみました。 出た結果は・・・・「木星人(-)の霊合星人」になるそうです。 霊合星人って複雑な性格みたいです。 ベースに・・・・ 続きはこちら
この頃、経済情報番組に夢中です。 少し前までは、ドラマやバラエティが主だったのに・・・・ いつの間にか、変わってしまいました。 なにか・・・・ 続きはこちら
今日は静かな一日でした。 電話もメールも何も来なかった・・・ほんと静かでした。 お陰で音楽を聴きながら、ゆっくり読書を楽しむことができました。 私に・・・・ 続きはこちら
私は、自然の食べ物からの栄養摂取を心がけています。 食事の際に必ず食べるのが、胡麻です。 胡麻だけというのはちょっと苦手なので、胡麻塩のふりかけを使っています。 ご飯の・・・・ 続きはこちら
やっとトップページが完成しました。 2日間かかってしまいました。 本格的なサイトのホームページ制作は久しぶりだから・・・・ う~ん・・・・ 続きはこちら
レパートリーはまだ少ないですけど、料理を作ることが楽しくなってきました。 毎日、お弁当を持っていく習慣がついたからかもしれません。 少し前までは誰かに食べてもらえることが嬉しかったのですが、この頃は料理をすること自体が楽しいです。 今日は・・…
外出から帰って(直ぐにご飯炊かなくっちゃ)と思い米びつを見ると・・・ない! ない! ストックもない! (どうしよう、明日お弁当持って行きたいのに・・・・) としばらく・・・・ 続きはこちら
今日は、法律に関する本を読んでいました。 労働に関する法律や個人情報に関する法律など、今の自分に必要なことなので知ってて損はないです。 知り合いの弁護士の方にも聞いたりして、自分の考えが間違っていないことも確認しました。 少し・・・・ 続きは…
寂しさを感じた時や孤独に負けそうになったりした時などに聞いている歌があります。 それは、竹内まりやさんの「Forever Friends」 この歌の歌詞が好きなのよね~(^^) 男女の・・・・ 続きはこちら
私は、よく自分のことを“月”に喩えます。 月は、自分で光を放つことはできません。 太陽の光があってこそです。 太陽と・・・・ 続きはこちら