2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、書くネタが思いつかない感じなのです。 何を書こうかと考えていても、時間だけが無情に過ぎていくばかりな状態になっています。 なんで・・・・と思えば思うほど、一向に考えが思い浮かばない感じなのです。 やることは・・・・ 続きはこちら
当たり前のことかもしれませんが、本によって色々と紙面上の都合があるのかもしれませんけど、私からすると、サンプルデータにあまりにも頼り過ぎてしまっているように感じてしまいました。 そのサンプルデータを指定された場所からダウンロードできなければ…
精読、この言い方が良いのかどうかは分からないけど、私にはやはり同じ本を何度となく読むことが必要なのです。 本に書いてある内容をしっかり自分のものにする為には、必須なのです。 読書に関する本何冊かにも、同じ本を数回読むことを進めていることが多…
なんとなく、全体的にバランスが取れてきたように思います。 やはり、自分が何を中心にすべきなのかをしっかり認識することで、変わってくるのだと思います。 そのことに気付くまで時間がかかってしまった面はあるけれど、気付けて良かったと思っています。 …
今、好きなことは、Webを通じて何かすることなのです。 パソコンそのものが好きというよりも、あくまでもWeb作業をするのに必要な道具と言う感じになっています。 Web作業をしていると、本当に時間を忘れて熱中してしまうことも、数え切れないほど経験してき…
頭では分かっているつもりでも、行動が伴わなかったら何もならない。 今週気が付いたら大赤字に・・・・買い物をしたその日に家計簿を付けることをしていないのが、ひとつの原因なんだと思います。 なかなかマメに家計簿を付けるのが苦手な私。 その為に・・…
私が目標としている最終的なWebサイトは・・・・ポータルサイトです。 一般的なところでは、検索エンジン型系であれば「Google」「goo」「MSN」「Yahoo!JAPAN」などがあります。 他にも、プロバイダが運営しているものや、観光情報やイベント情報などの「地…
何度も、何度も、気持ちが決まらないまま、時が過ぎてしまいました。 このままではどうにもならなくなりそうなので、中途半端にしていることをなくしていくことにしました。 そうすることで、本当にやりたいこと、好きなことを再発見できそうな気がするので…
本を読んでいると、たまに感化されてしまう時もあります。 今回もそういうところは否めないけれど、ただ違うのは(これを読んでものにしたい!)と、自分なりの決意をして本を手にしました。 これからの人生を考えると、身につけていても損になるスキルでは…
ちょっとした用事があって外出しました。 その帰りに中古本屋さんに立ち寄って40分くらい色々と見て回ったのだけれど、なんだか今ひとつピンとくるものがありませんでした。 予算的なところもあったので、今回はあまり無理をせず2冊だけ購入することにしま…
自分の年齢を考えると、インプットよりアウトプットに重点を置くようにすべきなんだと思います。 今まで、インプットしてきたことをより一層高める為には、アウトプットが必須なのです。 アウトプットをしながら、足りないところを補足するようにインプット…
何を持ってどう判断されたのかは分からないけど、私からすると何かすごく勘違いされているように感じました。 働き方は人それぞれ、何かの決まった型にはめ込むことではないと思います。 企業で働くのが苦手な人間もいるのです。 それなのに・・・・ 続きは…
自分を甘やかさない人は、一つのことを決めたらそれを続けられる人です。 私がブログを続けているのも、自分を甘やかさないひとつの方法なのです。 人から見ればなーんだと思えることでも、それをやり続けることが大事なのです。 どんなに・・・・ 続きはこ…
季節的な影響もあったのかもしれないけど、今日は、午前4時前に目が覚めてしまいました。 こうなるともう眠れない状態になってしまいます。 テレビでもボーっと見ていればそのうち眠れるかと思ったけれど、一向に眠くはなりませんでした。 もう・・・・ 続…
私には、とても好きな文筆家の人がいます。 ファンと言うのもちょっとおこがましい感じではあるけれど大好きな人です。 ほぼ毎週更新されているWebサイトを欠かさず読んでいます。 内容は・・・・ 続きはこちら
勉強していて感じたことは、HTML+CSS+JavaScript、この組み合わせは、Web関係では軽視できないものと考えています。 しばらくの間は、インターネット上の情報を見る為にはブラウザで表示できることが必須ですし、それに必要なのがHTMLやCSS、JavaScriptなの…
少し手を広げ過ぎた感じは否めません。 その為に、何をするべきかをすっかり見失ってしまったように思います。 もう反省しかありません。 まずは・・・・ 続きはこちら
“孤独” と聞いて多くの人はネガティブに受け取る人が多いと思うけれど、私はポジティブに受け取っています。 自分の思う通りにすることができるし、人に煩わされることもないのも事実なのです。 人間関係に悩むこともない。特に家族のことで悩むこともないの…
昨日、色々と張り切り過ぎてしまったように思います。 なので、今日はちょっとお休みします。 また・・・・ 続きはこちら
なんかすっきりしない感じで毎日を過ごしています。 パソコンで色々と作業をするようになってから、読書をほとんどしなくなってしまいました。 今ではもう本を手に取ることさえしなくなってしまいました。 何が・・・・ 続きはこちら
心のどこかで今の生活に満足してしまっているように思います。 なにが満足になってしまっているのかと言えば、それは時間的自由が大きいのではないかと思います。 忙しければ忙しいなりの時間の使い方をすることは出来るかもしれないけど、今の状況はちょっ…
今日、中古本を買いに近くのブックオフに行きました。 色々と探し回って、自分なりに気に入ったものを見つけることができました。 やはり、自分がイイと思った本が手元にあるのは、何とも言えない安心感を感じます。 こういうのは・・・・ 続きはこちら
自分の思う通りにならないと、つい新しいものが欲しくなってしまいます。 悪いことではないかもしれないけど、それでもなんだかすぐに中途半端にしてしまいそうで、あまり気分が良いものでもない感じです。 やはり一度始めたら腰を据えてじっくりとというの…
この頃は、すっかり料理をしなくなってしまいました。 やはり読書やパソコン作業に多くの時間を使いたいところがあるので、料理を作る時間が犠牲になり易いということです。 今は便利になって冷凍食品をメインにすることで意外に時短になります。 唯一・・・…
まだなんとなくスッキリしないところはあるけれど、それでも今までと気持ちが違っています。 この調子で、やるべきこと、やりたいことをしっかり整理できれば、やる気も違ってくると思います。 もう少しです。ここが辛抱のしどころなのかもしれません。 ここ…
一つのテーマについてその専門家となるには、そのテーマに関する本を数十冊くらい読むべきだと、書いてあることが多く見受けられます。 私もその通りだと実感しているところはあります。 時間的なものや経済的なものなどでなかなか思うように行かないけれど…
私が、今、考えているのは HTML+CSS+JavaScript のサイトなのです。 基本中の基本にちょっと立ち返ってみたくなったというのが、今の心境です。 記事に集中したいのなら、WordPressなどのCMSを使うのもいいかもしれませんが、私はWebサイトそのものを制作…
色々と分かってくると、つい手を広げたくなってしまいます。 それが反って、仇となってしまっているところがあるのだと思います。 もう一度、何をやるべきか、何をやりたいのかをしっかり整理することにします。 そして・・・・ 続きはこちら
今日は、失敗した感じの一日になってしまいました。 どうにもテレビ番組がイマイチだったので、寝て過ごす形になってしまったのです。 見たくない番組を見せられるのはやはり苦痛でしかありません。 かと言って・・・・ 続きはこちら
作りものを始めてしまうと、そっちの方に傾いてしまう私。 その為に、今は読書に十分な時間を割くことができないでいます。 私にとっては、やはり読書の時間は大事なものなのです。 作り・・・・ 続きはこちら