パソネット愛好家のつぶやき
やはり、Webに関することを色々とやっていると、時間がいくらあっても足りない感じです。 好きなことだけに、ついつい夢中になってしまいます。 それでも、パソコン作業に使える時間を変更することはしたくありません。 限られた・・・・ 続きはこちら
トップレベルドメイン(TLD)を何にするのか色々迷ったけれど、最終的には「.com」に落ち着きました。 今回は、複数のドメイン名を一括購入した為合計金額はそれなりになってしまって、複数年にすると予算オーバーなので1年にしました。 今のところは更新料…
考えることが好きな私。 その為か、どうしても行動が遅くなってしまいます。 いい気付きがあっても行動ができなければ、ただの思い付きと変わらないし結果も残せません。 考えた・・・・ 続きはこちら
一日の稼働時間は確実に増えたはずなのに、本1冊を完読することがなかなかできません。 本のページ数とか内容によって難しいところはあるかもしれないけど、それでも次の日には読了したいのです。 自分なりに頑張っているのに結果が伴わずちょっと挫けそう…
予算を決めて買いに行ったはずなのに、思っていた以上に種類があって迷ってしまいました。 店員さんの説明をじっくり聞きながら納得して購入したはずなのに、帰宅の道すがらやはり金額がどうにも引っ掛かってスッキリしませんでした。 それでも家に着いてひ…
いつから見るようになったのかはっきりは覚えていないけど、NHK番組(Eテレ)の「高校講座 地学基礎」は、私の好奇心にマッチしてしまったのです。 それからは、週2回欠かさずに見るようにしています。 ただ、あまり好きではないテーマの時もあるけれど、…
少し調子が良くなるとつい色々なことをやり過ぎてしまいます。 その為に他の時間まで使ってしまったことに、少し反省しています。 それでも、自分の思う通りに作業することができて、この先もブログの更新を続けていけそうです。 今日・・・・ 続きはこちら
もう一度サイト作りを勉強しようと決意はしたもの、なかなか思うようにいきません。 どうしたらよいか色々と考えた結果、やはり作業時間の確保を優先するこにしました。 一日の生活スタイルを見直して、まずは起床時間を早めて午前中に物書きや読書などを終…
やはり何かしらの結果が出るまで、一つのことにトコトン集中するべきなのです。 今こそ何をすべきがをしっかりと決めて、歩んでいくことが必要なのです。 中途半端なことばかりしていても何も残らないのです。 一度・・・・ 続きはこちら
一度ついてしまった癖は、なかなか止められないもの。 自分なりに色々と工夫してみたけれど、どうにもならない感じです。 ただ、このまま止められないとしても、何か問題になるかと言えばそうでもないのです。 危機感・・・・ 続きはこちら
旧バージョンのテンプレートを利用して、最新バージョンに改造してみようと試みたけれど上手くいきませんでした。 やはり一からちゃんと作れるように、しっかりと学ぶことが肝心なのです。 安易な方法は、安易な結果しかもたらさないのです。 いい・・・・ …
なんとなくアウトプットのことが分かったというか、こういう効果もあるのだと思いました。 心の思うままに書くことをしたら、心のモヤモヤ感が晴れたような感じだった。 自分の中から吐き出すことで、平常心を取り戻すことができたのです。 そして・・・・ …
予定日はまだ数日先なのに、今からあれこれと自分の考えを巡らせています。 どんな形になるのか何もわからないのに、先走り過ぎて不安になっている私。 先のことは先のこととして、今はともかく目の前のことに集中して行動あるのみなのです。 日々・・・・ …
もうどれくらい探しているのだろうか。 一向に自分にピッタリくるドメイン名が見つけられずに、時間だけが過ぎていきます。 自分の語彙力のなさに少々呆れてしまいます。 それでも・・・・ 続きはこちら
天気が気になって買い物に行くのをためらっていたら、今日になってしまいました。 いつもの食料品の買い出しなのに、今日という日が来るのがこんなのにも待ち遠しく感じるなんて・・・・ 今日を逃すとちょっと冷蔵庫の中も空っぽに近くなってしまうので、も…
今日1冊の本を完読することができましたけど、三日もかけてしまいました。 少しページ数がある本でしたので、読むのに時間がかかるのは仕方がないことですけど、それでも三日はかけ過ぎです。 一日1冊を目標にしているので、それが達成できなかったことが…
幾らこちらの事情を説明しても、引く耳持たぬ人には無理だということです。 自分の事情だけを優先して、マジョリティの枠にはめようとする行為は、一種の嫌がらせとしか思えません。 人にはそれぞれ得手不得手があるもの。 その人に・・・・ 続きはこちら
やはりちゃんと事前に決めておかなかったから、上手くいかなかったのです。 心が決まっていない状態で買い物をしても、思うようにいかないのは当然なのです。 これからは・・・・ 続きはこちら
自分の思うまま、気の向くままに書くことで生計を立てていければと、つい楽なことを考えてしまいます。 書くことが好きでも一日中したいというわけでもなく、今は、午前中が限界なところもあります。 そして、何かテーマを与えられて書くことも、今の私には…
分かりきったことをもう一度勉強するのは、なかなか根気がいります。 知識があるだけに、その旧知識が新知識を吸収するのを邪魔するのです。 全く知らないことであれば、どんなことでも吸収することは可能だと思います。 へたな・・・・ 続きはこちら
家から一歩も出ずに物書きをするのは無理なように言われると、どうしても反論したくなってしまいます。 まだ私が見つけられていないだけで、何かしら方法があるように思えてならないのです。 もっと、物書きにつながる本を広く読むことの必要性を感じてしま…
1ヶ月の収入のうち、生活費に使える金額を先に考えるべきなのに、貯金額が先になってしまっては、生活がが苦しくなるのは当たり前です。 今頃気が付くなんてと思うところはあるけれど、それでも新しい年になったのだから、一つのチャンスと言えると思います…
1冊を何日もかけて読むというのは、ただ単に時間潰しに利用していると感じています。 本当に、自分に必要な内容なら、一日で1冊を読み終えるくらいでなくては何もならないのです。 1冊の本について、何も感想が書けないのも、その辺が原因の可能性が大き…
もう一度、ミニサイト作りに挑戦してみることにしました。 なんとなく中途半端に止めてしまったから、心のどこかに燻っている感じが残ってしまったのです。 それをスッキリさせるには、やはり自分が納得できるところまでやるしかないのです。 今度こそ・・・…
どんなことでも、やってやれないことはないのです。 やる前から尻込みしていては、何も始まらないのです。 やってみてから考えることだってできるのです。 まずは・・・・ 続きはこちら
アフィリエイトに関する本の最新版を読んでみました。 何か新しい方法などが書かれているかと期待してしまったけれど、特に何も目新しいことはありませんでした。 見方を変えると、今のところは従来通りの情報発信を続けていけば良いということなのだと思い…
ノートに向かうと自然と書くことができてしまう。 自分でも不思議に感じてしまうけれど、それでも楽しいと感じることができるからこそなのです。 ただ、書いている内容は、自分の主観的に感じていることがほとんどです。 誰かに・・・・ 続きはこちら
何を目標にしていけば良いのだろうかと、年が明けたばかりだというのに悩んでいる私。 色々とやりたいことが増えてしまって、なかなか一つに絞り込むことができないことが原因なのです。 ただ、一つに絞り込むことが、果たして良いのだろうかという疑問も、…
色々な勉強に関する本を読んでいると、読書の目安となる冊数があります。 それらを総合すると、最低でも1テーマについて10冊以上は読むべきなのです。 そこからすると、まだまだ足りていないことを感じてしまいます。 もっと・・・・ 続きはこちら
毎日ノートに書くことをしているけれど、その日の午前中には終わらせるようにしています。 日記についても夜にその日のことを書くのではなく、次の日の朝に書くことにしています。 その効果もあってか、書けない日が一日もありません。 この先も・・・・ 続…