雑記的Webメモ帳

毎日の暮らしの中での自分の考えや思い、気になったことや体験談などをほのぼの綴っているブログです。

プログラミング

自分の考えが徐々に形になりつつあります

もう一度サイト作りを勉強しようと決意はしたもの、なかなか思うようにいきません。 どうしたらよいかいろいろと考えた結果、やはり作業時間の確保を優先するこにしました。 1日の生活スタイルを見直して、まずは起床時間を早めて午前中に物書きや読書など…

もう一度初心に帰って頑張ります

分かりきったことをもう一度勉強するのは、なかなか根気がいります。 知識があるだけに、その旧知識が新知識を吸収するのを邪魔するのです。 全く知らないことであれば、どんなことでも吸収することは可能だと思います。 へたな・・・・ 続きはこちら

ミニサイト作りが難航しています

なんとなくやる気になれずに、ミニサイト作りがほとんど進んでいません。 この際思い切って、有料でも良いので、ホームページが簡単に作れるレンタルサーバーに乗り換えようかと考えています。 多分、ちょっとしたきっかけがあれば、思いもよらないくらいで…

やはりCMSを利用することにしました

CMS(コンテンツマネージメントシステム)を利用して、ミニサイトを制作していくことにしました。 以前から気になっていたCMS(コンテンツマネージメントシステム)があるので、それを使用することにしました。 以前も、WordPress 以外のCMSを使用したことが…

Webデザインをもう一度勉強してみます

以前は全然問題なくできていたことが、今はすっかりできなくなってしまっています。 それだけ基礎力が落ちているということなのかもしれません。 最新・・・・ 続きはこちら

見た目だけでは通用しないこれからのWebデザイン

Webデザインの勉強をしていて感じたことは、今までのように視覚的な表現だけでは通用しなくなってきています。 これからのWebサイト制作は、見た目が大事ではなくなったということではなく、総合的なプログラミング力が求められてくると感じています。 デザ…

Webデザインの勉強の必要性

今の私に足りないのは、デザイン力なんだと改めて感じています。 ちょっとHTML+CSSは、お腹いっぱいになりつつあります。 これらをどのように生かしていったら良いのかが、今後の課題なのです。 実際・・・・ 続きはこちら

プログラミング系の書籍についての注意点

プログラミング系の書籍って、視力が良くない人には厳しいものがあると思います。 印刷されているサンプルコードの文字サイズが、あまりにも小さいときがあるのです。 プログラミング言語となれば英字の小文字が主になることが多いので、例えば、l(エル)…

ホームページ作りの奥深さに驚愕しています

ホームページ作成からしばらく離れていた私。 ホームページ作りの経験があるだけにあまりにも安易に考えていて、今までの知識が通用しないくらいになっていることを痛感させられています。 HTMLやCSS、JavaScript自体よりも、それらを含めたデザインの考え方…

JavaScriptにハマりつつある私

HTMLでWebサイトを作成していた頃は、ほとんどJavaScriptを使ったことがありませんでした。 むしろ、PerlやPHPなどのサーバーサイドで動作するものばかりに夢中になっていました。 今回JavaScriptを勉強してみて、こんなにも奥深いものになっているとは思い…

新しいことを知れる喜びを実感しています

最新のものを勉強しているわけだから当たり前なんだけど、それでも新しいことを知れるのは嬉しいことです。 昔のやり方では時間がかかっていたことが、新しい手順で行うと時間が短縮されたり作成方法が簡単になったりします。 やはり常にアンテナをはって情…

プログラミングの勉強をしていて気付いたこと

当たり前のことかもしれませんが、本によっていろいろと紙面上の都合があるのかもしれませんけど、私からすると、サンプルデータにあまりにも頼り過ぎてしまっているように感じてしまいました。 そのサンプルデータを指定された場所からダウンロードできなけ…

私の最終的なWebサイトの目標は・・・・

私が目標としている最終的なWebサイトは・・・・ポータルサイトです。 一般的なところでは、検索エンジン型系であれば「Google」「goo」「MSN」「Yahoo!JAPAN」などがあります。 他にも、プロバイダが運営しているものや、観光情報やイベント情報などの「地…

HTML+CSS+JavaScriptの必要性を実感

勉強していて感じたことは、HTML+CSS+JavaScript、この組み合わせは、Web関係では軽視できないものと考えています。 しばらくの間は、インターネット上の情報を見るためにはブラウザで表示できることが必須ですし、それに必要なのがHTMLやCSS、JavaScriptな…

自分の思うサイト作りがしたい

私が、今、考えているのは HTML+CSS+JavaScript のサイトなのです。 基本中の基本にちょっと立ち返ってみたくなったというのが、今の心境です。 記事に集中したいのなら、WordPressなどのCMSを使うのもいいかもしれませんが、私はWebサイトそのものを制作…

最初に学ぶべきプログラミング言語に決まりはない

プログラミングを学習するのに、言語は何にしたら良いのかと悩む方がいるようですけど、プログラミング言語そのものは、後回しにすべきです。 まずは、プログラミングの基礎をしっかり学習してほしいと思います。 プログラミング的思考が身についてからの方…

ホームページのテンプレート作り

やっと自分の思うホームページのテンプレートを作ることができました。 これを基にして、ホームページを量産していければと考えています。 しかし・・・・一つのテンプレートを作るのに、大いに時間がかかってしまいました。 と言うのも・・・・ 続きはこちら

私の好きなプログラミング言語

私は、元々システムエンジニア(SE)でしたので、複数の言語を使い分けていました。 それそれの言語に特徴があってそれはそれで面白いのですが、共通しているところも多いのも事実です。 では、何が好きかと言えば順番にC言語>Perl>PHPです。 「他の言語…

プログラミング・スキルが人生を変えるかもしれません

これからの時代、プログラミング・スキルがあるかないかで、人生が大きく分かれてしまう可能性は高いと思います。 世界的にみてもプログラミング教育を取り入れている国は、多くなりつつあります。 日本でも義務教育化されるわけで、プログラミング・スキル…

プログラミングの勉強に終わりはない

どんな勉強でもそうだと思うのですが、ここまで学べば・・・・という終わりは自分で決めるものなのではと思うのです。 そう思うようになったのは、読書好きになったお陰かもしれません。 実は・・・・今、プログラミングのテーマで勉強し直しています。 今ま…

プログラミングが出来ることで人の輪が広がりました

プログラミングができることで思いもよらないことが起きていました。 それは、人が寄ってくるようになったということ。 え?プログラミングとどう関係するの?って、疑問に思いますよね。 どういう・・・・ 続きはこちら

プログラミングを続けていく方法

プログラミングをある程度できるようになると、やることがなくなってくると思います。 そんなときどうしたら良いのかということですけど、他の人からヒントをいただいてプログラミングをしていけば良いのです。 他の人からヒントを貰って、アレンジする分に…

自分の思うWebサイト作りを始めます

メール運営のトラブルですっかりやる気が薄れてしまったところはあるけれど、もう一度気合いを入れ直してWebサイト作りに挑戦します。 どういうWebサイトを作りたいかというと、CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)を使わずに一からHTML+CSSで制作す…